教科 | 仕様 | 単元 |
---|---|---|
高校ゼミプラクティス B5/121P/見本 |
● 各章は、重要事項の確認→基本問題→実践問題で構成 ● 本番同様の実践問題演習で実力養成 |
Ⅰ 数と式 方程式と不等式 Ⅱ 論理と集合 Ⅲ 2次関数 Ⅳ 図形と計量、平面図形 Ⅴ データの分析 Ⅵ 場合の数と確率 Ⅶ 図形の性質 Ⅷ 整数の性質 実戦問題演習(全6回) |
高校ゼミプラクティス B5/108P/見本 |
● 各章は、重要事項の確認→基本問題→実践問題で構成 ● 本番同様の実践問題演習で実力養成 |
Ⅰ 三角関数 Ⅱ 指数対数 Ⅲ 微分積分 Ⅳ 数列 Ⅴ ベクトル Ⅵ その他(高次方程式・図形と方程式など) 実戦問題演習(全6回) |
高校ゼミプラクティス英語 文法編 B5/103P/見本 |
● 語彙・語法・イディオム、文法、語句整序問題で構成 ● 各単元は、過去問演習→演習問題の構成 ● 実際の入試問題から頻出問題を単元毎に多数収録 ● 単元毎に演習問題を数多くこなせるので、繰り返し解くことで知識の定着を図る |
1 語彙 2 語法 3 イディオム 4 時制 5 文型 6 助動詞 7 態 受動態 8 不定詞 9 動名詞 10 分詞 11 比較 12 名詞 代名詞 13 副詞 14 形容詞 数量 15 関係詞 16 仮定法 17 動詞 使役動詞 18 接続詞 前置詞 19 疑問詞 その他 20 会話構文 21 特殊構文 演習問題 22 文法駆使型 23 イディオム構文型 24 複合型 25 文法駆使型 26 イディオム構文型 27 複合型 |
高校ゼミプラクティス英語 B5/58P/見本 |
● 大学入学共通テストの英語長文で8〜9割を目指す! ● 中堅〜難関私大の長文対策ができる! ● すべての回に長文の全訳付き! |
第1章 語彙力・文脈把握 問題演習 第2章 正誤問題演習 第3章 総合問題演習 |
高校ゼミプラクティス B5/97P/見本 |
● 全4章から成り、各章最後の章末問題で実力確認 ● 各単元は、基礎知識の確認→基本問題→実践問題演習で構成 ● 実際の入試問題から頻出問題を多数収録 |
1 生物の多様性と共通性の由来 2 顕微鏡の使い方 3 細胞の基本構造 4 エネルギーと代謝 5 光合成と呼吸 6 遺伝情報とDNA 7 ゲノムと遺伝情報 8 細胞分裂とDNA 9 遺伝情報とタンパク質の合成 10 体液という体内環境 11 腎臓と肝臓のはたらき 12 神経による調節 13 ホルモンによる調節 14 自律神経とホルモンによる調節 15 生体防御と免疫のしくみ 16 さまざまな植生、植物と光合成 17 植生の遷移 18 気候とバイオーム 19 生態系と物質循環 20 生態系のバランスと保全 総合問題 |
高校ゼミプラクティス B5/87P/見本 |
● 全5章から成り、実力完成問題Ⅰ〜Ⅲで実力確認 ● 各単元は、基礎知識の確認→基本問題→実践問題演習で構成 ● 実際の入試問題から頻出問題を多数収録 |
1 速度と加速度 2 力のつり合い 3 運動方程式 4 仕事とエネルギー 5 力学的エネルギーの保存 6 熱とエネルギー 7 波の性質 8 音波 9 電流とエネルギー 10 交流 11 エネルギーの利用 総合問題 |
高校ゼミプラクティス B5/80P/見本 |
● 全3章から成り、各章最後の章末問題で実力確認 ● 各単元は、基礎知識の確認→基本問題→実践問題演習で構成 ● 実際の入試問題から頻出問題を多数収録 |
1 物質の構成 2 原子の構造と元素の周期律 3 粒子の結合 4 物質量 5 溶液の濃度 6 化学反応式 7 酸と塩素 8 中和反応 9 中和滴定 10 酸化と還元 11 金属のイオン化傾向と電池 総合問題 |
高校ゼミプラクティス B5/85P/見本 |
● 全5章から成り、各章最後の章末問題で実力確認 ● 各単元は、基礎知識の確認→基本問題→実践問題演習で構成 ● 実際の入試問題から頻出問題を多数収録 |
1 宇宙の構成 2 太陽の恒星 3 太陽系の誕生と太陽系の中の地球 4 地球の形と大きさ、内部構造 5 プレートの運動 6 火山活動と地震 7 地層と地質構造 8 古生物の変還と地球環境の変化 9 大気の構造と地球の熱収支 10 大気の大循環と海水の運動 11 地球の環境 総合問題 |