MJ PROGRESS

MJ PROGRESSシリーズ

 

 
教科 仕様 単元

MJ PROGRESS
国語

国語

A4/105P/目次

● 比較的長い文章を読み取ることで、読解力を高める
● 制限字数の多い記述問題に取り組むことで表現力の向上をはかる
● 別冊記述問題練習ノートで繰り返し練習可能
<16講座>
論説/8講座
小説/4講座
随筆/4講座
※記述問題練習ノート付き 

MJ PROGRESS
数学

数学

A4/48P/見本

● 単元の基本的な知識や理解を確実にし、定理や公式をしっかり定着
● 融合問題を解くことで、数学的思考力・応用力が飛躍的に向上する問題を精選
<10講座>
1 1次関数のグラフと図形
2 関数y=ax2のグラフと図形
3 三角形・四角形に関する問題
4 円に関する問題
5 立方体・直方体に関する問題
6 角錐・円錐に関する問題
7 グラフを利用した問題
8 日常の事象を数学的にとらえた問題
9 規則性に関する問題
10 確率に関する問題  

MJ PROGRESS
英語

英語

A4/56P/見本

●「読解編」では、図表やイラストを含む複合的な英文を読み解き、読解力の向上をはかる
●「作文編」では、ヒントやメモを活用しながら英文構築方法を学ぶ考力・応用力が飛躍的に向上する問題を精選
<18講座>
読解編/10講座
作文編/8講座 

MJ PROGRESS
社会

社会

A4/56P/見本

● 近年の入試問題から、「思考型」の設問を含んだ問題を精選
● 同時に関連事項の知識確認、周辺の事柄も理解できるよう編集
● 演習で得られた知識を断片的なものにしない、効果的な演習
<21講座>
地理/8講座
歴史/4講座
公民/9講座

MJ PROGRESS
理科

理科

A4/64P/見本

● 近年の入試問題から、「思考型」の設問を含んだ問題を精選
● 同時に関連事項の知識確認、周辺の事柄も理解できるよう編集
● 演習で得られた知識を断片的なものにしない、効果的な演習
<27講座>
物理/8講座
化学/6講座
生物/5講座
地学/5講座
総合問題/3講座

MJ PROGRESS
国語応用編
★新刊

国語応用編

A4/96P/見本

● 近年の多様な傾向の入試問題に対して、実際と同じよう な問題を練習することにより、入試に向けた実力を養成するテキスト。
● 縦書きの作文講座、聞き取り問題、横書きの小論文の3
つの講座と長文読解記述問題で構成されています。
● 聞き取り問題を取り入れ「読むこと、聞くこと、書くこ
と」に取り組み国語の技能スキルを総合的に高めます。
● 作文講座ではテーマに従い二百字から三百字の作文を書
くことにより、考える力と表現力を養成します。
● 聞き取り問題は、音源を聞いて設問に答える問題です。
入試の聞き取り問題を実際に練習します。
● 小論文は、推薦入試などで求められることの多い小論文
の練習です。作文とは異なる小論文の書き方を原稿用紙の
使い方から、文章構成まで解説、よく出題されるテーマに
関する情報や用語の知識のまとめも掲載しています。
●作文講座と小論文では、書いた文章の添削指導(有料)
を受けることもできます。
添削講座のご案内はこちら。
<作文講座/20講座>
<聞き取り問題/20講座>
<小論文講座/12講座>
◆知識編◆
■知って得する!小論文の基礎知識
■頻出テーマとキーワード
◆演習編◆
■基本編/テーマ型・課題文型・資料型(400字各1課題)
■実践編➀/テーマ型・課題文型・資料型(600字各1課題)
■実践編➁/テーマ型(400字3課題)
■実践編➂/課題文型(600字3課題)
●長文読解記述問題/1講座